6/4飯豊連峰石転び沢は飯豊山荘までの道路が開通せず、月山1 …
5/12 (水)登山口は姥沢、月山スキー場から。左の姥ケ岳の …
5/4~6奥穂から前穂の予定で入る。上高地から見る西穂、奥穂 …
4/29 六日町八海山スキー場から入る(駐車場から見た八ツ峰 …
4/14 日本三大薬師の一つとして古くから知られている柏崎市 …
4/1 魚沼市の守門黒姫へ。登山口からの一枚。山頂はどこ? …
3/29 粟が岳1292mを北五百川ルートから登る。「三条市 …
3/21 雪が少ないので予定 (4/2)を変更して歩いた。全 …
3/5 中央アルプスのサギダル尾根(左の尾根)を登る。右のピ …
2/23 磐梯山1816m東尾根に入る。スタートは猪苗代スキ …