装備に関しては
クライミング(アイス含む)は「クライミングギアについて」
積雪期登山は「装備品リスト」を参照してください
なお、定員になり次第実施いたしましす!

★マルチピッチクライミング

妙義山筆頭岩
 期日 7/23(日)日帰り
 定員 1~2 ガイド料15000円
 日程 6時新潟発 10時さくらの里登山口 行動4時間
 装備 クライミングギア一式
 マルチピッチ初めての方にはもってこい
 ルートは3~4ピッチでやさしいが40mの空中懸垂下降

銅沼と火口壁を見ながら登る磐梯山1816m

期日 6/25(日)
定員 3~4 (残2)実施決定
ガイド料 8000円
日程 6時新潟発 8時裏磐梯スキー場 行動6時間
銅沼、櫛ヶ峰基部、天狗岩と変化に富んだ好ルート

NEW・岩場・鎖場を歩く実技講習会

会場 角田山カッタン岩
期日 7/2(日)/少雨決行
定員 3~6
参加費 5000円
日程 9時角田浜駐車場 (灯台コース登山口前)
装備 ヘルメット、120㎝スリング1本
   60㎝スリング2本、ロッキングカラビナ2個
  (レンタル有、先着順、複数でもレンタル料は1000円 )
   登山のできるウエア、登山靴、食べ物、飲物など

NWE・マルチピッチクライミング教室

会場 新発田市杉滝岩
期日 7/9(日)キャンセル待ち
   7/12(水)、19(水)/雨天中止
定員 1~2
参加費 6500円
日程 9時杉滝岩駐車場集合
装備 クライミングギア一式

NEW・沢登り教室in安達太良山・湯川

期日 7/15(土)
定員 1~3
ガイド料 1万円
日程 6時新潟発 9時遡行開始(塩沢登山口)
   遡行時間4~5時間
装備 沢登りのギア一式、下山用シューズ
沢登りの基本の「キ」からバッチリやります!   

★夏こそ沢へ入ろう

➀五頭連峰西小倉沢
 期日 7/30(日)
 定員 2~3 キャンセル待ち
 ガイド料 1万円
 日程 5時魚止ノ滝駐車場 一の峰周辺へ 行動8時間
 装備 日帰り沢登りのウエア、沢靴、アプローチシューズ
    ギア一式
➁阿武隈川白水沢左俣
 期日 8/6(日)
 定員 2~3
 ガイド料 15000円
 日程 8時甲子高原大黒屋駐車場  行動7時間
 装備 五頭連峰西小倉沢と同じ
➂黒部源流・赤木沢
 期日 8/11(金・祝)~13 (日)富山市前泊予定
 定員 1~2 キャンセル待ち
 ガイド料 3万円
 日程 1日目 8時折立~太郎平小屋~薬師沢小屋 行動7時間
    2日目 6時薬師沢小屋~黒部川~赤木沢~
        北ノ俣岳~太郎平小屋 行動10時間
    3日目 7時太郎平小屋~10時折立~14時新潟
        行動3時間
 装備 五頭連峰西小倉沢と同じだが小屋泊のウエア等用意
➃巻機山米子沢
 期日 8/27(日)
 定員 2~3(残2)
 ガイド料 15000円 
 日程 6時巻機山桜坂駐車場 避難小屋下水場へ 行動8時間
 装備 五頭連峰西小倉沢と同じ   

北アルプス入門・唐松岳2695m

期日 8/20(日)
定員 3~4 (残2)あと1名で実施
ガイド料 1万円
日程 7時ゴンドラ乗場駐車場 8時八方池山荘 行動7時間30分
   (ゴンドラとリフト2本で1830mまで上がる)
装備 夏山装備一式