コンテンツへスキップ
山岳ガイド 佐藤まさる
メニュー
  • BLOG
  • ガイドプラン
  • 日程
  • 自己紹介
  • 装備品リスト
  • クライミングギアについて
  • お申し込み・お問い合わせ

カテゴリー: 登山教室

一般道 / 登山 / 登山教室 / 雪山

雪山登山教室、大蔵山へ

1/8曇り、小雨の一日 駐車場から少し歩いて杉林の登山道へ …

クライミング/アイスクライミング / 登山教室

暑くてもクライミング

7/10 正面スラブをトップロープで。右足に体重移動ができる …

沢登り / 登山教室

熊と出会い、敗退のエノクラ沢

6/29沢登り教室は五頭山エノクラ沢。入渓間もなくのハプニン …

クライミング/アイスクライミング / 登山教室

霧積、アイスクライミング

1/3は霧積でアイスクライミング。霧積館奥のエリアにて。 氷 …

登山教室

雪山登山教室やります!

好日山荘登山教室の雪山教室 (座学)で、是非、実技講座をやり …

登山教室

等高線から地形のイメージを!

10/14 好日山荘登山教室は読図中級編。等高線から地形のイ …

クライミング/アイスクライミング / 登山教室

梅雨の晴れ間をねらって!

6/23朝は雨だったが10時頃から日差しが。杉滝岩正面スラブ …

クライミング/アイスクライミング / 登山教室

雨で変更、カッタン岩にて

6/20妙義・筆頭岩は雨の予報で中止(実際は可能だったようだ …

登山教室 / 講習会

読図、コンパス実技講習会

5/30 弥彦山634mをフィールドに実施。ルートはいわゆる …

登山教室

地図読み教室から

9/25 好日山荘新潟亀田店の登山教室再開しました。半分の定 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

日程

別画面で日程確認 (for Safari)

最近の投稿

  • 谷川岳衝立岩中央稜へ
  • 「読図&コンパス」実技講習会
  • 無風快晴の月山を登る!
  • クライミング教室・杉滝岩
  • GW・北アルプス奥穂高岳へ

佐藤まさる

・山岳ガイドⅡ
・スキーガイドⅡ
ガイドは北アルプス(主に劔岳、槍・穂高連峰、後立山連峰)、中央アルプス、南アルプス(主に甲斐駒ケ岳、北岳)、八ケ岳、谷川岳、飯豊連峰をはじめとする越後の山々、会津の山々でハイキング、縦走、沢登り、岩登り、アイスクライミング、山スキーと多岐にわたりやっている

まさるのツイッター

Tweets by 8848Masaru

アーカイブ

カテゴリー

お問い合わせ・申し込み

  送信前に内容をご確認の上チェックを入れてください

Copyright © 2023 山岳ガイド 佐藤まさる All Rights Reserved.