6/25 裏磐梯からとの要望もあり、久しぶりに入る。
裏磐梯スキー場の斜面には外来種コウリンタンポポがあちこちに。

スキー場を抜けると登山道へ。噴火口側から。

ガレ場の道、噴火口付近(川上登山口との分岐付近)

稜線までは樹林帯の中の階段状の斜面が続く

稜線に出ると櫛が峰(1636m )が(山頂はガスの中)。おや、登ってる人がいるが!

固有種バンダイクワガタ

山頂付近はガスの中だったが足下には






弘法清水小屋 美味しい珈琲やお汁粉で元気百倍

小屋からの眺望、檜原湖、西吾妻山、安達太良連峰



小屋から30分足らずで山頂、磐梯明神

下山は八方台ルートと途中まで同じ 中の湯手前で裏磐梯(銅沼方面へ)

銅沼
