4/14 日本三大薬師の一つとして古くから知られている柏崎市の米山993mへ。
主な登山ルートは4つほどあるが今回は大平集落から入る。

登り始めは各種の花が迎えていた。




最初のピーク、二ノ字までの尾根の足下にはイワカガミ、そしてミツバツツジの花

一時間ちょっとで二ノ字に出る。二ノ字から見た山頂。

二ノ字から次のピーク711mの峰(15分足らず)へ

711mのピークから山頂へほぼ真っすぐな急傾斜の尾根を登る。今回のハイライト!



最後は残雪を踏んで山頂993mへ。山頂の避難小屋。


米山薬師が祀られている

山頂から眼下に見る柏崎市街地&原子力発電所方面

刈羽三山の一つ八石山方面

下山も同ルート 711mのピークの手前で振り返ると

お疲れ様でした!