コンテンツへスキップ
山岳ガイド 佐藤まさる
メニュー
  • BLOG
  • ガイドプラン
  • 日程
  • 自己紹介
  • 装備品リスト
  • お申し込み・お問い合わせ

カテゴリー: 雪山

一般道 / 登山 / 雪山

残雪の尾瀬・至仏山へ

5/6鳩待峠から入る。風弱く、青空も。お天気の心配もない。 …

一般道 / 登山 / 雪山

残雪の磐梯山

5/3磐梯山1816mを登る。八方台からのピストン。 今日の …

一般道 / 縦走 / 雪山

快晴の赤城・黒檜山、駒ケ岳へ

1/16 微風快晴の中を黒檜山から駒ヶ岳へ歩き大沼湖畔へ下り …

登山 / 雪山

腰から胸までのラッセル、越後八海山

12/29 寒波の続いた後の八海山へ。ラッセルする私ですが脚 …

北アルプス / 登山 / 雪山

ホワイトアウトの焼岳南峰

12/12 曇天の中の湯温泉旅館から入山 登山口の看板 トレ …

バリエーションルート / 登山 / 雪山

谷川岳マチガ沢へ

5/23早朝のマチガ沢。雪渓の状態が事前の情報より悪く、天気 …

一般道 / 北アルプス / 登山 / 雪山

残雪期の槍ヶ岳に立つ!

5/14~16は槍ヶ岳へ。5/15の14時半、3180mの山 …

一般道 / 登山 / 雪山

残雪の尾瀬、燧ヶ岳へ

5/9 御池から燧ヶ岳(柴安嵓)2536mを登る。広沢田代を …

バリエーションルート / 北アルプス / 雪山

雪崩、ラッセル、プッシュできず北穂東稜

5/1~4 北穂高東稜へ。下山の朝の東稜(右のライン)。膝以 …

一般道 / 登山 / 雪山

無風・快晴の谷川岳!

4/11 唐松岳が中止になり谷川岳に入る。3/28の悪天に続 …

投稿ナビゲーション

過去の投稿

日程

最近の投稿

  • 猛暑のクライミング教室
  • 猛暑を乗りこえ蒜場山へ
  • 熊と出会い、敗退のエノクラ沢
  • 猛暑、弥彦山滝の沢
  • 登りこんだ教室でした!

アーカイブ

カテゴリー

佐藤まさる

・山岳ガイドⅡ
・スキーガイドⅡ
ガイドは北アルプス(主に劔岳、槍・穂高連峰、後立山連峰)、中央アルプス、南アルプス(主に甲斐駒ケ岳、北岳)、八ケ岳、谷川岳、飯豊連峰をはじめとする越後の山々、会津の山々でハイキング、縦走、沢登り、岩登り、アイスクライミング、山スキーと多岐にわたりやっている

まさるのツイッター

Tweets by 8848Masaru

お問い合わせ・申し込み

  送信前に内容をご確認の上チェックを入れてください

Copyright © 2022 山岳ガイド 佐藤まさる All Rights Reserved.